2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

身辺整理

以前から気になっていた、畑の不燃粗大ゴミを軽トラを借りてゴミ処理場に運んだ。 舅が元気な頃から、畑に古い浴槽や、レールなど色んな物を集めていた。 廃材で作った小屋は、他の人がそのまま使うと言って下さったので助かっている。 老人が残した、沢山の…

棚田・Ⅱ

棚田考

棚田が綺麗だ、素晴らしい眺めだとはしゃいでいたら・・・・・あの棚田と言うしろものはかなりの手間と経費がかかるものなのだそうだ。 平地の田圃を放っておいて、経費のかかる棚田を維持する必要が本当に有るのか? かなりの労力はまだ想像出来るが、そん…

体調不良

この所、知人が二人も体調を壊した。 病名は違うが二人とも、かなり深刻だ。 自分が発病した時の事を思い出しながら、言葉を選んでメールをしたら、『貴方のメールを読んで泣けました』と返事が来た。 明るく話すだけに、健気でいたたまれない。 現代の医学…

棚田

後畑の棚田を見に出かけた。 五月晴れの野面を渡る日本海からの風が、汗ばむ肌に心地良かった。 ワゴン車に泊まり、ビューポイントでシャッターチャンスをひねもす待つ初老の男性もいた。 日本海に沈む夕日と棚田が又絶景なのだそうだ。 油谷の棚田、真昼に…

お詫び

皆様、今晩は。 オフ会の件では先日からドタバタとお騒がせしました。 天候の加減でこのような結果になりましたが、急に思い立った事で皆さんを振り回したようで恐縮しています。 次回には、又頑張ります。

緊急連絡

ホクレア号入港が大幅に遅れる為、懇親会を含め今回のEクラス臨時オフ会は中止いたします。 尚、19日午後は通常通りの教室となりました。 以上、取り急ぎ連絡まで。

大島入港遅れる

大島町企画課によると、大風のせいか《ホクレア号》の大島入港は遅れるそうだ。 19日(土)の夕方、おそらく四時頃になるであろうとの事。 夜までには、セレモニーは終えるそうである。 午後、これについて相談をします。

参加者の方へ

ogohnohitoさん 幹事二人の考えでは午後一時半に大島商船桟橋で、先発のグループと落ち合ったら良いのですが、その時間に到着可能ですか? もし、渋滞したらーーーとこれも予測が難しいですね。siniaさん 毎度申し訳ありませんが、車を出して戴くようお願い…

変更します

早速ですが、集合時間を変更します。 何分にもどれだけの人が集まるか幹事にも読めないイベントなので、当日の時間を計りかねます。 スムーズに事は運ばないと予想しますが、その折は平にご容赦下さい。変更事項◎10時公民館集合→9時30分 尚、参考までに…

遅くなりまして

UPが遅くなって申し訳有りません。 昨夜、何度か挑戦したのですが、PCの不調につき思うように書き込みが出来ませんでした。 深くお詫びいたします。下記が、船の入港予定です 18日 夕方 大島商船入港19日 夕方 or 20日昼 椋野漁港入港20日 椋野…

Eクラスの皆さんへ

Eクラスのオフ会を多分、今月中にする事になりそうです。 先方に問い合わせて、解り次第UPしますのでEクラスの方はこまめにブログを覗いて下さるようお願いします。

次々と

思うところ有って、暫くゆっくりしようと思っていたのに次々と予定が入る。 明日は、試合である。 久々の復活ペアなので、精一杯闘いたい。 ペアの彼女とは二、三年前に準優勝までは二回進んだが優勝はまだだ。 月末には、急に体調を崩した知り合いのピンチ…

迷う

仕事に出たい、と探し始めて一ヶ月。 これはと思うものが無いときには無いが、有る時には固まって有る。 堅〜いが結構しんどそうな仕事。 気楽だが遣り甲斐は無いかもしれない仕事。 応募はしたものの、迷っている。 仕事はしたいが、趣味もしたい。 旅にも…

流行言葉

《萌え》《○○萌え》と言う言葉が近年流行っている。 今日、『魂萌え!』と言うタイトルの本を友人が貸してくれた。子育てを終え、義父母を見送り何となく心に隙間風が吹いているような心境の彼女である。 花梨はまだ、介護が延々と続いていて彼女とはかなり…

陶の道

陶の道、武将の道のウォーキングに先輩夫婦と参加した。 山中のアップダウンが6キロ。 陶の道を降りてから駅までが4、5キロ。 昼食や休憩は取ったものの十数キロの道を歩いた訳だ。 約500年も前の戦に使われた、縦堀や空堀が山の中に残っていて、歴史…

昭和の日

4月29日の祭日が今年から『昭和の日』になったのを知らなかった人が約半数いたそうだ。 花梨も、この日に有った会合で「今日は〔昭和の日〕ですよ」と聞いて「え〜〜、そんなの初耳だわ!」と思ったが知らないのは私だけでは無かった。 この頃では〔成人…

出来るかしら?

小さな菜園に、ミニ・トマトとピーマンを少し植えた。 「花梨さんが手を出したらダメよ!」 と隣人には忠告されていたのだが、二年も様子を見て家人はアテにしても無駄と知る。 まずは、草茫々になっている畑の草引きから始める。 畑の隣のご主人がやって来…

エビネ展

友人と冠公園の牡丹園を見に行く。 丁度エビネ展もやっていて、濃い紫色のエビネがとても気にいった。 庭で育てるといつの間にか、周囲と交配して花色が変わってしまうので、買いはしないで見るだけだ。